歯科
女性全般の歯科医療を行っております。妊婦さんにおいても、産科と連携した適切な口腔管理により、マタニティ歯科として機能を高め、安全なお産と母子のQOL(クオリティオブライフ)向上をめざします。出産後についてはお母様だけで無く、大切なお子様の歯のケアも行っておりますので、引き続きご受診いただけます。スタッフは全員女性なので、女性ならではの決め細やかな対応を行っております。
※診療時間につきましては都合により急遽変更となる場合がございます。事前にクリニックまでご確認ください。
マタニティ歯科とは
妊娠するとホルモンバランスが乱れ、妊娠性歯肉炎・歯周炎になることがあります。これを放置した場合、歯周病菌による流産や早産の原因にも。また、唾液のpHの変化等から虫歯のリスクも高まります。ケアせずいると産後さらに進化し、本来は無菌で生まれてくる赤ちゃんにも、歯周病菌や虫歯の原因菌を感染させるリスクが高くなります。妊産婦の口腔管理は安全な出産にとっても、その後の母子の健康にとっても大変重要です。しかし現状では、歯科医院での妊産婦治療は敬遠されがちです。妊産婦の口腔管理に対する意識がまだ十分とは言えません。エンジェルベルクリニックではマタニティ歯科として、妊産婦の口腔管理の重要性を指導し、妊娠段階に応じて適切に治療を行うことにより、安全なお産をめざすとともに、母子のQOL(クオリティオブライフ)向上に努めてまいります。
診療のご案内
- 妊産婦歯科治療
口腔環境に問題のある妊産婦に対し、産科内にある歯科クリニックで産婦人科医師との連携による安心のバックアップ体制のもと、随時、妊産婦への歯科治療を実施します。
- 妊産婦歯科健診
産婦人科来院日に、待ち時間を利用して歯科健診を同時受診できます。最初の歯科健診は16週~20週までにはうけていただくのが理想的です。健診後、必要に応じて歯科治療を実施します。
- 口腔ケア指導
産前の妊産婦および新生児、乳児を対象とした口腔ケア指導を実施します。
- 産前健診
産前の妊産婦に歯科健診を実施します。
- 産後健診
離乳がはじまると乳児への歯周病菌や虫歯の原因菌の感染リスクが増大するため、産後5ヶ月までにお母さんの歯科健診を行い、必要に応じて歯科治療を実施します。
- 乳児口腔ケア指導
生後6ヶ月頃から乳歯が萌出しはじめるので、乳児の口腔ケアのポイントをお母さんに指導します。
- 乳幼児歯科健診
乳幼児への歯科健診、フッ素塗布を実施。必要に応じて歯科治療を実施します。
- 小児歯科矯正
お子さまの歯科矯正のご相談、治療にも応じています。
- 表情筋トレーニング
表情筋を内部から鍛え、十分な酸素と栄養の摂取を可能にし、病気の予防にもつなげます。うれしい小顔効果も。
料金のご案内
保険治療
当院は保険医療機関ですので、歯科治療を要する方は保険診療の対象となります。
保険証を必ずお持ち下さい。
自由治療
歯科治療は基本保険診療ですが、より美しさを追求した審美治療も承っております。
- カリエス(虫歯)リスクテスト
エンジェルベルクリニックで分娩予約された方:無料 一般の方:3,000円
※カリエスリスクテストとは、唾液を調べることで、口の中の細菌の種類や数を調べるテストのことです。 - オフィスホワイトニング+歯肉マッサージ
上6本コース:通常¥8,000→初回特別価格¥4,250
上下12本コース:通常¥16,000→初回特別価格¥8,500
※1回の所要時間は1時間前後です。
※個人差があります。効果的に白くするには3回以上が目安です。
※自由診療となります。 - 歯科ドッグ
内容 : 歯科健診、レントゲン(虫歯の早期発見・早期治療)、カリエスリスクテスト(だ液検査)、スケーリング(歯石取り)
ロイヤルベルクリニックで分娩された方:¥7,000 一般の方:¥10,000
※1回の所要時間は60分程度です。
※自由診療となります。 - メタルボンド/オールセラミック
¥90,000/本
※白いセラミックのかぶせものです。
(メタルボンド:金属のうらうちのあるもの/オールセラミック:すべてセラミックのもの) - ハイブリット
インレー(部分的な詰物):¥25,000/本 クラウン(かぶせもの):¥40,000/本
※保険よりも変色しづらい、耐久性のある白い樹脂です。 - P.G.A
インレー(部分的な詰物):¥40,000/本 クラウン(かぶせもの):¥60,000/本
※金(ゴールド)です。保険の金属より親和性がある材料です。 - 歯肉マッサージ
1回:¥2,000
※1回の所要時間は30分前後です。
※自由診療となります。